熱収縮チューブを加熱する。
![]() |
ヒートガン 以前から熱風を吹き出すヒートガンがほしかったのですが、めったに使わないので持っていませんでした。 ドライヤーで熱収縮チューブを加熱しても温度が足りず収縮しませんでした。 100円ショップで熱収縮チューブをみつけたので、使っていないドライヤーを改造しました。 缶ココアの缶を切ってドライヤーの先に付けました。 切り口が危ないのと隙間を塞ぐためにパテを盛りました。 このパテも乾燥が進んで捨てようと思っていた物です。 あと風量を減らして風温(?)をあげる改造をしました。 短時間の使用しか出来ませんが、役に立つ物に成りました。 |
改造すると温度が上がりすぎ危険です、自己責任を取れない人は止めましょう。